・2022年度2022年度

■論文

Nozomi Harai, Akihiro Nishimura, Kimio Matsumura, Yuya Suzuki, Shota Kikuno, Tetsuro Kobayashi, Kaoru Nagawsawa, Yasumichi Mori. Factors affecting glycemic control in diabetes mellitus complicated by autoimmune pancreatitis. Journal of Diabetes Investigation 2022; 13(8): 1388-1395.
Harai N, Ichijo M, Uchinuma H, Hanihara M, Kawaguchi Y, Ichikawa D, Tsuchiya K. Gaucher Disease Type I and III Responded Well to Substrate Reduction Therapy Using Eliglustat. Intern Med. 2023 Epub ahead of print. 
Tsuchiya K. Cardiovascular complications in insulin resistance and endocrine diseases. Endocr J. 2023;70(3):249-257. 
Tanaka Y, Ando T, Mochizuki K, Igarashi S, Tsuchiya K, Saito K, Ito Y, Yamagata Z, Iwasaki M, Yhab Health Data Survey Group. Super-multifactorial survey YHAB revealed high prevalence of sleep apnoea syndrome in unaware older adults and potential combinatorial factors for its initial screening. Front Aging. 2022;3:965199.  
Tsuchiya K. Role of insulin action in the pathogenesis of diabetic complications. Diabetol Int. 2022;13(4):591-598. 
Tsuchiya K, Uchinuma H. Response to Comment on "Gestational body weight gain and risk of low birth weight or macrosomia in women of Japan: a nationwide cohort study". Int J Obes (Lond). 2022;46(7):1253.  
Sekine T, Tsuchiya K, Uchinuma H, Horiuchi S, Kushima M, Otawa S, Yokomichi H, Miyake K, Akiyama Y, Ooka T, Kojima R, Shinohara R, Yamagata Z; Yamanashi Adjunct Study of the Japan Environment, Children’s Study Group. Association between maternal gestational diabetes mellitus and high-sensitivity C-reactive protein levels in 8-year-old children: The Yamanashi Adjunct Study of the Japan Environment and Children's Study (JECS). J Diabetes Investig. 2022;13(8):1444-1447. 
Sehara Y, Tsuchiya K, Nishino I, Sato H, Ando Y. Resection of Gastric Cancer Remitted Anti-signal Recognition Particle Myopathy. Intern Med. 2022;61(16):2509-2515. 
Oyabu M, Takigawa K, Mizutani S, Hatazawa Y, Fujita M, Ohira Y, Sugimoto T, Suzuki O, Tsuchiya K, Suganami T, Ogawa Y, Ishihara K, Miura S, Kamei Y. FOXO1 cooperates with C/EBPδ and ATF4 to regulate skeletal muscle atrophy transcriptional program during fasting. FASEB J. 2022;36(2):e22152. 
Chujo D, Imagawa A, Yasuda K, Abiru N, Awata T, Fukui T, Ikegami H, Kawasaki E, Katsuki T, Kobayashi T, Kozawa J, Nagasawa K, Ohtsu H, Oikawa Y, Osawa H, Shimada A, Shimoda M, Takahashi K, Tsuchiya K, Tsujimoto T, Yasuda H, Hanafusa T, Kajio H. Japanese Type 1 Diabetes Database Study (TIDE-J): rationale and study design. Diabetol Int. 2021;13(1):288-294. 
Kobayashi H, Uchimura K, Ishii T, Takahashi K, Mori K, Tsuchiya K, Furuya F. Intelectin1 ameliorates macrophage activation via inhibiting the nuclear factor kappa B pathway. Endocr J. 2022;69(5):539-546 
Sekine T, Tsuchiya K, Uchinuma H, Horiuchi S, Kushima M, Otawa S, Yokomichi H, Miyake K, Akiyama Y, Ooka T, Kojima R, Shinohara R, Hirata S, Yamagata Z; Japan Environment and Children’s Study Group. Association of glycated hemoglobin at an early stage of pregnancy with the risk of gestational diabetes mellitus among non-diabetic women in Japan: The Japan Environment and Children's Study. J Diabetes Investig. 2022;13(4):687-695. 
Hayashida R, Tsuchiya K, Sekine T, Momose T, Sato F, Sakurada M, Nishida K, Hayashi T, Morita Y, Okada H, Fukushima N, Yamada T, Tsujino M. A Clinical Case of Insulinoma Presenting with Postprandial Hypoglycemia in a Patient with a History of Gastric Bypass Surgery. Intern Med. 2022;61(8):1189-1195. 

■受賞

大熊英之
2022年5月 第35回日本糖尿病肥満動物学会 若手研究奨励賞
2022年10月 第37回日本糖尿病合併症学会 若手優秀演題賞
2022年12月 第43回日本肥満学会 若手研究奨励賞
2022年12月 山梨大学 若手研究者表彰
2023年1月 第26回アディポサイエンスシンポジウム 若手優秀研究奨励賞
土屋恭一郎
2022年5月  日本糖尿病学会 学会賞(リリー賞) 
2022年6月 日本内分泌学会 研究奨励賞

■学会発表

緩徐進行1型糖尿病における糖尿病性腎臓病進展予測因子の検討
大熊英之、結城真広、一條昌志、宮崎朝子、土屋恭一郎
第32回臨床内分泌代謝Update
微小管捕捉因子PHLDB1は健康的な脂肪拡大の誘導により肥満関連代謝障害に対して保護的に働く
大熊英之、清末優子、吉川欣亮、大塚稔久、土屋恭一郎
第37回日本糖尿病合併症学会優秀セッション(優秀演題賞審査講演)
微小管捕捉因子PHLDB1の脂肪蓄積と肥満関連代謝障害における病態生理学的意義
大熊英之、清末優子、吉川欣亮、大塚稔久、土屋恭一郎  
第95回日本内分泌学会学術総会
微小管捕捉因子PHLDB1の脂肪蓄積と肥満関連代謝障害における病態生理学的意義
大熊英之、清末優子、吉川欣亮、大塚稔久、土屋恭一郎  
第35回日本糖尿病肥満動物学会 若手研究奨励賞審査講演
エベロリムス開始後にインスリン抵抗性主体と考えられる糖尿病増悪を認めた1例
髙橋望,林田亮佑,三枝なつみ,渡邊知美,室井優子,原井望, 土屋恭一郎
 第60回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
左総腸骨動脈周囲炎、下垂体腫大に対してステロイド加療で改善を得た1例
中川由季絵, 磯部さやか, 林田亮佑, 関根哲生, 一條昌志, 土屋恭一郎 
第95回日本内分泌学会学術総会
TAFRO Syndrome developed with Acute Abdominal Painwhich which was attributed to "Pan-Retroperitoneal Fibrosis".
*Kohei Iinuma1, Misako Yoshikawa1, Takahiro Mikawa1 (1. Yamanashi Prefectural Central Hospital (Japan))
米国内科学会(acp) 日本支部 年次総会2022
基質合成抑制療法で治療したゴーシェ病の兄弟例
原井 望、一條 昌志、内沼 裕幸、土屋 恭一郎
23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
高用量のチアマゾールを長期内服中に無顆粒球症を発症したBasedow病の1例
野田 そのみ、原井 望、犬飼 峰彦、室井 優子、石井 裕貴、櫻井 大樹、土屋 恭一郎
第23回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
当院におけるセマグルチド注射薬導入例の有効性・安全性の検討
前島優、原井望、犬飼峰彦、中川由季絵、室井優子、磯部さやか、林田亮佑、嶋崎枝里、関根哲生、一條昌志、土屋恭一郎
第65回日本糖尿病学会年次学術集会
当院における「FreestyleリブレLink」導入後の検討
室井優子、原井望、志村好子、犬飼峰彦、中川由季絵、前島優、磯部さやか、林田亮佑、嶋崎枝里、関根哲生、一條昌志、土屋恭一郎
第65回日本糖尿病学会年次学術集会
「インスリン作用から紐解く糖尿病合併症の分子機構」 
土屋恭一郎 
第65回日本糖尿病学会年次学術集会 学会賞(リリー賞)受賞講演
「心血管内分泌代謝疾患に伴う臓器機能障害の分子機序の解明」
土屋恭一郎 
第95回日本内分泌学会学術総会 研究奨励賞受賞講演 
「食欲調節シグナルを介した血管障害の新規発症機構」
土屋恭一郎、森健太郎、大熊英之、関根哲生、加賀重亜喜、中島博之、小川佳宏 
第95回日本内分泌学会学術総会
「食欲調節シグナルを介した血管障害の分子機構」
土屋恭一郎、森健太郎
第3回 NAFLD/NASHと糖脂質代謝シンポジウム
「動脈硬化性疾患予防のための糖尿病診療Update」
土屋恭一郎 
第32回臨床内分泌Update 教育講演
「Healthy adipose expansionの分子機構と肥満関連代謝障害への医学応用」
土屋恭一郎
日本動脈硬化学会 研究者育成部会 研究者育成セミナー

■助成金

大熊英之
令和4年度大村智人材育成基金 若手研究者奨励助成
土屋恭一郎 
「⾷欲調節シグナルを介した⾎管障害の新規分⼦基盤」 公益財団法人上原記念生命科学財団 2022年度研究推進特別奨励金 
「マクロファージのメラノコルチン4型受容体を血管障害の新規分子基盤の解明」 第2回日本肥満学会・ノボ ノルディスク ファーマ研究助成 

■講演

市民公開講座

土屋恭一郎
「糖尿病と動脈硬化の深い関係」
第23回動脈硬化教育フォーラム市民公開講座
土屋恭一郎
「糖尿病ってどんな病気? ~理解と予防とつきあい方~」
令和4年度 韮崎市糖尿病予防講演会
土屋恭一郎
「糖尿病ってどんな病気? ~理解と予防とつきあい方~」
令和4年度南アルプス市糖尿病予防セミナー
土屋恭一郎
「糖尿病ってどんな病気? ~理解と予防とつきあい方~」
一宮温泉病院市民公開講座
土屋恭一郎
「糖尿病ってどんな病気? ~理解と予防とつきあい方~」
令和4年度山梨大学公開講座「すこやかにいきる」

■著書

土屋恭一郎
企画編集 「特集:糖尿病患者の心・腎・肝を診る11のポイント」
医学出版 月刊糖尿病 第143号

■その他

土屋恭一郎
2023年1月  「糖尿病 ~理解と予防とつきあい方~㊤」
山梨新報 
土屋恭一郎
2023年1月  「糖尿病 ~理解と予防とつきあい方~㊦」
山梨新報